ドッグラン

我が家には沖縄移住後に家族になったワンちゃんがいる。

今日はドッグランに行ったんだけど

近づくワンちゃんたちを吠えまくって落ち着きがない。

周りで見ていた家族から自分の対応が遅いとの指摘があった。

その状況を後から分析していくと頭が真っ白で何も考えてないことが分かった。

だから家族がやってることを後からかぶせいくだけで行動が遅くなる。

状況判断から「逃げている」ということ。

ドッグランに入る前にどのあたりの場所が良いかばかり見ているのも

その場のその状況で頭を使って考えることから「逃げている」から。

よく考えると普段からそんな行動をとっていることに気づく。

自分で考えて行動して失敗や成功の体験からも遠ざかっている。

失敗をしたくない完璧主義が成長の機会を止めている。

こんなことしてる飼い主のそばで愛犬は不安でしかない。

犬の行動が自分を表してくれてることを見逃さない。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。